

塗装工事・防水工事
こんな症状がでれば、塗替えのタイミング!?
全体的に外壁が色あせている?
外壁の塗膜が剥がれている?
壁の所々にひび割れが見られる?
触れると手に白い粉が付着する
ベランダの鉄部が錆びてきている?
外壁にカビやコケがつきやすくなった?
コーキング(目地に埋められているゴムのようなもの)に亀裂が入っている
外壁塗装に適した季節としては、一般的に春(4〜5月)や秋(9〜10月)が推奨されています。これは、空気が乾燥していて湿度が低く、天候が比較的安定しているため、塗料の乾燥や施工がスムーズに進むからです。
また、塗装のタイミングについては、新築住宅の場合、築8〜12年を目安に検討するのが 一般的です。ただし、建物の状態によっては、より早い段階で塗装が必要になることもあれば、まだ塗装の必要がないケースもあります。
そのため、現在の外壁や屋根の状態をしっかりと確認することが、最適な塗装時期を見極めるうえで重要です。
日本プロテックは、防水・防汚・防湿・撥水・耐久性などに優れた豊富な塗料の中から、お客様のニーズに合った最適な塗料をご提案いたします。
外壁・屋根塗装
外壁は、日射や雨に よる影響で、少しずつ傷んだり汚れたりしてしまいます。
見た目の美しさも当然ですが、外壁塗装は建物の老朽化を防ぐ(遅らせる)役目があります。
外壁・屋根塗装、防水塗装、遮熱塗装、断熱塗装、雨漏り補修、シーリング打ち

床塗装
ノンスリップ(すべり止め)、耐熱床、耐薬床、抗菌厨房床、弾性床、静電気防止床

内外塗装工事
壁や天井など室内の塗装もお任せください。ビル・マンション・店舗等の内装塗装もお任せください。

防水工事
雨漏りがしてからの防水工事は、予想外に費用がかかることがあります。雨漏り調査をご利用頂き、定期的なメンテナンスをおすすめいたします。
壁や屋根など一般住宅から商業施設や倉庫まで、防水工事いたします。
屋上防水、ウレタン塗膜防水、FRP防水、アスファルト防水、受水槽塗装、シート防水

リフォーム工事
(室内リフォーム・外 壁工事)
雨どいの修理、屋根工事やちょっとしたシーリング工事など、塗装工事だけでなく、建物に関する一般営繕工事も大歓迎です。

雨漏り工事
雨漏り修繕・工事のプロが迅速対応いたします。雨漏り工事ならお任せください。
